

人からはじまる
まちづくり
Start with a person
community building
解決すべき難しい課題が山積み
正解はない、どう生きていくか
課題の数だけ、挑戦が生まれる
挑戦の数だけ、変革が起きてく
みんなで力を合わせる時がきた
生まれた場所、年齢は関係ない
町には愉しい未来があると信じ
みんなで世界に向かい可能性に
満ち溢れた大海原を進んでいく
イツノマが企画提案した
「都農町デジタル・フレンドリー」が、
2021年度グッドデザイン賞において
「グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。
最新ニュース NEWS
2023.10.15
2023.08.24
2023.07.18
2023.04.22
【講演】宮崎大学医学部が主催する「All Miyazaki総合診療スプリングセミナー」に登壇、「まちづくりにおけるジェネレーター」についてお話ししました。
2023.04.15
2023.06.28
2023.08.10
2023.07.12
2023.06.29
2023.06.18
2023.06.09
2023.06.07
2023.05.10
2023.05.14
2023.04.21
2023.04.09
2023.04.04
2023.03.27
2023.03.10
2023.02.20
2023.01.29
2023.01.27
2023.01.20
2022.12.07
2022.11.29
2022.11.04
2022.10.20
2022.10.05
2022.09.16
2022.09.09
2022.09.01
2022.08.03
2022.08.02
2022.07.22
2022.07.01
2022.07.14
2022.06.28
2022.01.27
2022.03.09
2022.01.04
2021.11.25
2021.10.26
2021.10.20
2021.10.08
2021.10.01
2021.09.13
2021.09.10
2021.08.31
2021.08.20
2021.07.31
2021.06.23
2021.06.23
2021.04.19
2021.04.01
2021.04.01
2021.03.13
2021.02.20
2021.02.13
2021.01.04
2020.12.19
2020.12.11
2020.11.23
2020.11.19
2020.11.09
2020.10.22
2020.10.15
2020.10.08
2020.09.11
2020.09.03
2020.08.21
2020.08.18
2020.06.06
2020.05.30
2020.05.23
まちづくりホステル HOSTEL ALA
町内外の人たちが共にまちづくりを学び、実践、都農町の未来を創る「まちづくりホステル」。ALAはフィンランド語で畑を意味し、5,000㎡に及び広大な耕作放棄地を整備、2軒の空き家をホステル棟とハウス棟にリノベーション。ホステル棟は12室14ベッド、まちづくり・地方創生に関心のある社会人や大学生と町の未来を語り合う場に。バーベキュー設備やテントサウナも常備、朝日や夕日、星空を満喫できる中長期滞在、ワーケーションにも対応。ADDress・HafHと提携。
メディア掲載 MEDIA INFORMATION
2023.10.08
2023.08.12
2023.08.10
2023.06.28
2023.06.19
2023.06.12
2023.03.27
2023.03.21
2023.02.15
2023.01.31
2023.01.30
2022.12.20
2022.12.03
2022.11.09
2022.11.03
2022.10.24
2022.09.29
2022.09.15
2022.09.09
2022.08.02
2022.07.01
2022.02.19
2022.02.04
2021.11.16
2022.02.03
2021.12.20
2021.09.16
2021.12.14
2021.11.30
2021.11.22
2022.03.03
2021.09.03
2021.08.23
2021.08.17
2021.07.13
2021.05.19
2020.10.23