3月22日、MRT宮崎放送の教育番組「みらい みやざき まなび隊」で、より良い都農町に!小学生が提案「子ども議会」 として、5分10秒ほど放映されました。

今年度、都農町立小学校3校の6年生を対象にイツノマが企画・運営を担当する総合学習「つの学」で、各校10時間以上の時間を使って、全員で都農町のゼロカーボン施策を考えてきました。

全員で企画した16案の中から 8案に絞り、3校から代表者18名が本物の議場で町長や役場に提言しました

提言した内容は、ほとんどの6年生が進学する 都農中学校で、イツノマが担当する総合学習「つの未来学」1年の時間を使って実現に向けて発展させていく予定です!

(参考)
『「子ども議会」で終わらせない!自分のまちは自分でつくるを目指す総合学習「つの学」』