人からはじまる、まちづくり

NEWS 週刊イツノマ

高鍋町の教職員研修で新プロジェクトの紹介

7月30日(水)高鍋町役場で、町内小中学校の教職員研修で、9月からはじまる新しいプロジェクトの紹介をしてきました。

プロジェクト名称は「高鍋町先人たちの生き方に学ぶ人づくり・まちづくり推進業務」で、9月から来年3月末までに、高鍋町の教育ビジョン作成、明倫堂から輩出した偉人たちの生き方に学ぶ起業家・キャリア教育、地域資源を活用したまちづくり教育の3つのテーマに取り組みます。

①高鍋町教育ビジョン(グランドデザイン)作成

・小学校、中学校、高校とすべての年代を網羅する広い概念で、それぞれの 学びを繋げながら地域一体となって育みあえるまちの実現に向けた、教育 ビジョン(グランドデザイン)を作成する。

②先人たちの生き方に学ぶ起業家・キャリア教育

・先人たちの生き方から起業家精神を学び、現役の経営者から実践事例等を学んで、模擬経営プランを作成・実践するなど、小中高発達段階に応じた キャリア教育プログラムを行う。

③地域資源を活用したまちづくり教育の企画運営

・小中高連携による地域学習を行い、地域の魅力を再発見し、地域資源を活 用した実践販売等、まちづくり教育の企画運営を行う。

関連記事

相談してみる TOP